写真館 新館->

 

5. 2000 JRおおみや 鉄道ふれあいフェア

今回初めて大宮工場の公開に行くことが出来ました。

展示車輛の周りは子供たちでいっぱい。

整備され綺麗になったED17 1

ボロボロの保存状態から見事に復活したED17がはじめて公開されました。

ちなみに、飯田線で活躍しているED18は、このED17の軸重軽減改造車である。

大正12年イングリッシュエレクトリック(EE)製。当初は東海道線で使用された。

形式1040->ED50->ED17と変遷している。1970/11廃車。

ちなみに左側の東芝の銘板は機器統一化の際のもの。

これが甲府 舞鶴城址公園に保存されていたころの姿。痛々しい限り。

 1998/06/06 舞鶴城址公園

ED16 10

国産最初期の機関車。当初は上越線、末期には青梅線系統で使用された。

近年までもう1輌保存されていたのだが惜しくも解体されている。

クモハ40074

先ごろまで各地のイベントで活躍し、惜しくも引退したクモハ40の2輌も大宮では初公開となった。僚友054は体験乗車として運転され人気を集めていた。

キハ391 ガスタービン試験車

鉄道用としては成功しなかったガスタービン動力試験車。試験終了後永らく放置されていたが、川越線で試験走行をした縁からか、ここ大宮で保存されている。

3車体4台車の連接車。

JR九州 白いかもめ

九州からはるばるやってきたJR九州の最新型特急「白いかもめ」こと885系。

JR九州の車輛がきたのは「つばめ」についで2回目。

今回1番の人気者だった。

整備中のEF64

屋外展示以外にもこのような整備中の車輛を見ることが出来た。

DE10やEF65などが整備を受けていた。

特記なき写真はすべて 2000/10/28 大宮工場

<< BACK --- NEXT >>